BRANDS

一部ブランドはオンラインショップにて
店頭在庫を全て掲載しております

オンラインショップ掲載不可のブランドの
在庫状況などに関しましては
お問い合わせください

店頭在庫一覧をご確認いただけるよう随時更新中です

MASAHIROMARUYAMA
マサヒロマルヤマ


今や眼鏡フレームのモダンデザインを代表するブランドといっても過言ではないマサヒロマルヤマ。

オリジナリティ溢れるデザインは日本国内はもとより世界中で高く評価されています。


jacques durand.
ジャックデュラン


全く媚びないレンズシェイプと不器用とさえ思える一貫した造形がモダンな空気感を醸し出すジャックデュラン。
強い個性ながら魅力的なデザインに故ジャック氏の人柄がにじみ出ています。

YUICHI TOYAMA.
ユウイチトヤマ


デザイナーとしての長いキャリアを持ちながら自らの名を冠したブランドで新しい挑戦を続けるユウイチトヤマ。
空気を読みつつトレンドに問いかけるようなディレクションは眼鏡を語る上で欠かせない存在です。

Lunetta BADA
ルネッタバダ


80年代を孤高の駆け抜け多くのフォロワーを生み出した孤高のブランド、ルネッタバダ。
当時を知る人々や生産現場が一つにつながり、カルチャーとしての眼鏡を次世代に残すべく復活しました。

i.enomoto
アイエノモト


「視るための器械」ファッション性と装具性が最高のバランスでミックスされたプロダクトです。
デザイナー榎本郁也氏のモノづくりに対する想いと、クリーンでミニマルなスタイルが唯一無二の世界観です。

Yellows Plus
イエローズプラス


シンプルで噓をつかないデザインと積み重ねられた経験値に基づくクオリティの高さで日本を代表するブランド、イエローズプラス。
山岸氏の拘り伝わるアイテムを中心にセレクトしています。

Lunor
ルノア


著名人の愛用品の名に奢ることなく真摯に美しい眼鏡を作り続けるドイツのルノア。
オーセンティックそのものを形にしたようなデザインで今なお新しいファンを作り続けています。

JAPONISM
ジャポニスム


日本の眼鏡ハウスブランドの先駆けとして、世界を魅了し続けてきたジャポニスム。
鯖江の製造技術の粋を集めたデザイン、モノづくりへの飽くなき挑戦、進化を続ける姿勢に、私たちは今も驚嘆させられます。

spec espace
スペックエスパス


メガネというアイテムにかけ心地の満足感という要素を意識するならばスペックエスパスは必ず通るブランドです。
ずっと掛けていられる安心感を求める方は必ずお試しください。

MOSCOT
モスコット


アメリカのブランドです。当店ではブランドアイコンともいえるLEMTOSHの49サイズと52サイズを多めに取り揃えております。

Anne et Valentin
アンバレンタイン


姉妹店ARBORで不動の人気を誇るアンバレンタイン。特に人気のあるアイテムを中心に常設しています。もっと見たい方はARBORへご案内いたします。

theo
テオ


メガネフレームのデザインを語る上で必ず通るべきブランドがテオです。男性目線でお勧めしたいアイテムを常設しています。

ODAKOH Inc.
小田幸


2000年の設立以来、最適な設計と素材にこだわり続け、チタンフレームのみ世に送り続ける最高のドメスティックカンパニーです。